proceedx 学習ポスター0984学習小学理科4点セット送料無料 勉強部屋 教室 壁掛け 小学 [pro-0984]

proceedx 学習ポスター0984学習小学理科4点セット送料無料 勉強部屋 教室 壁掛け 小学 [pro-0984]

販売価格: 5,245円(税別)

(税込: 5,770円)

数量:

商品詳細

□ プロシードオリジナル商品は全品、全国(沖縄、離島除く)どこでも送料無料でお届けします
ふかん学習ができる学習ポスターの小学理科シリーズの4点はいったお得なセットです
*小学理科 5年 第1分野(物理、化学分野) [pro-0963
*小学理科 5年 第2分野(生物、地学分野) [pro-0962]
*小学理科 6年 第1分野(物理、化学分野) [pro-0965] 
*小学理科 6年 第2分野(生物、地学分野) [pro-0964]

*小学理科 5年 第1分野(物理、化学分野) [pro-0963]
A2(420× 594mm) 図解ポスター
小学生の理科離れが進んでいると言われています  文章では理解がむつかしいものでも
イラストなら一目瞭然 すぐ理解できます
文科省指導要領に沿った内容で 詳細な図解がはいっています   理科の授業が楽しみになって、身の回りのことに興味を持つようになります
予習にも 復習にも使えます  

物質の溶け方を知る
食塩を水に溶かし、物が溶けても全体の重さがかわらないことや、水の温度によって溶ける量がかわることを知ります。

電流が生み出す力
銅線を巻いたものの中に鉄くぎを入れ、電磁石の仕組みやはたらきについて。

振り子の決まりを考える
振り子を使った簡易実験を行い、振り子の性質を利用したものづくり、振り子の決まりについて考えるようにします。


*小学理科 5年 第2分野(生物、地学分野) [pro-0962]

商品詳細
A2(420× 594mm) 図解ポスター  
5年生の理科では、身近な生活にある天気や台風のほか、人が母体で成長して誕生することを学びます。

天気の変化
1日の雲の形や量、動きについて観察しながら、雲の動きと天気の変化について。

植物の発芽と成長
水、温度、空気といった、種子の発芽に必要な条件について、実験を通して調べる。

魚の誕生と成長
メダカの雌雄を飼育して産卵させ、卵からメダカになるまでの様子を観察。魚がどのように成長していくか。

花から実への変化
めしべやおしべといった花の作りについて学び、単性花(花が2つある植物)と両性花(花が1つの植物)の花から実になるまでの変化について知ります。

台風と天気の変化
台風の進路や天気の変化、それがもたらす災害について調べ、台風について。

流れる水の働き
実際の川に出かけ、上流や下流での石の大きさや形の違いを知ります。また流れる水によって地形に影響を及ぼす。


*小学理科 6年 第1分野(物理、化学分野) [pro-0965] 

商品詳細
A2(420× 594mm) 図解ポスター

6年生の理科で学ぶ授業内容です。

てこの働きについて学ぶ
てこの仕組みについて学び、作用点の位置や力点の位置でてこの働きが変わることを知り、実験を通しててこが水平につりあうときの決まりを発見します。

水溶液の性質と働きを知る
身の周りの水溶液について、リトマス紙をつかって酸性、中性、アルカリ性の仲間わけをします。

電気の働きについて理解を深める
電気は光、音、運動などに変換されることなど、身の周りの電気の利用や働きについて理解を深めます。

物の燃え方と空気について学ぶ
燃える前と後の空気の変化を知るとともにガスバーナーの仕組みと使い方を学習します。


*小学理科 6年 第2分野(生物、地学分野) [pro-0964]

商品詳細
A2(420× 594mm) 図解ポスター

6年生の理科で学ぶ授業内容です。大地がどのように作られたのか、水や空気と私たちの関わり、環境や災害について理解します。

動物のからだのつくりと働き
人や動物が生きていくために必要なものについて考え、拍動数と脈拍数、消化や呼吸、血液循環などにかかわる各器官のつくりと働きについて。

植物の働き
着色した水を植物に吸わせ、植物の中での水の行方を調べます。また、植物の葉に日光があたるとでんぷんができる。

生物のくらしと環境を知る
生き物と食べ物、空気、水とのかかわりに興味をもち、生き物同士は「食べる」、「食べられる」という関係でつながっています。

太陽と月の関係
太陽と月の様子を調べ、月の位置と太陽の位置を関係付けて考え、その2つの関係について。

大地のつくりを調べる
地層やその中に含まれるものを観察して、大地は礫,砂,泥,火山灰などからできていることを調べます。

大地の変化を捉える
大地は地震や火山の噴火によって変化することを捉え、地震や火山の噴火による災害のほか、防災・減災のための取り組み。

環境保全や災害の備えについて学ぶ
人と、空気や水などの環境との関りについて興味をもち、環境を保全するための取り組みや工夫、災害に対しての備えなどについて。